
皆様、こんばんは。
突然ですが、皆さん青春されてますか?
私は、とっくにスタレタ生活に成り下がっていますが”(-“”-)”
こんな私でも、かつて熱く燃えていたのが吹奏楽です!
そんな私の時代からも、憧れであった精華女子高吹奏楽部が、
ゲスト出演する『熱血!ブラバン少女』がついに博多座で講演されます。
期間とキャストは?
【日時】 3月4日(土) ~26日(日)
《出演者》博多華丸、星野真里、田中美里、金子昇、宇梶剛士、森田順平、鳳蘭 ほか
ゲスト出演:精華女子高校吹奏楽部
主演・博多華丸
昭和45年福岡市生まれ。福岡のテレビ番組等で活躍した後、平成17年に東京へ。
現在は漫才の舞台の他、数々のバラエティー番組に出演。
25年にはテレビドラマ「めんたいぴりり」で初主演。
きっと、ばりばりの博多弁で進めていかれるんでしょうね(^-^;
あらすじ
12年前、武勝為成(博多華丸)が顧問を務めていた
西北学園吹奏楽部はコンクールの全国大会に出場する
名門校だったが、とある理由で武勝が学園を去って以降、
鳴かず飛ばずの状態に。
吹奏楽部の卒業生で学園の臨時職員・生島聡美(星野真里)に懇願され、
音楽から遠のいていた武勝は学園へ戻ることを決意する。
武勝の熱血指導により吹奏楽部は、みるみる力を付け注目を集め始める。
そこへ新聞記者が武勝の秘密を嗅ぎ付けてしまう。その秘密とは…。
という感じのようです。
精華女子高等学校吹奏楽部
1978年創部 部員数150名。
『明るく!楽しく!元気よく!今できる最高の演技・演奏を』をモットーに
活動しています。地域のイベントにはもちろん、吹奏楽コンクール・
マーチングコンクールでも数々の賞をとり、
CDデビューはもちろん、世界進出もしております。
●全日本吹奏楽コンクール20回出場中、金賞11回銀賞9回
●全日本マーチングコンクール18回中、すべて金賞。
●2006年 マーチングの本場、アメリカのローズパレード出場
●2006年 マーチング世界大会(韓国)パレード部門出場。ワールドチャンピオン受賞
●2010年 上海万博パレード出場
まとめ
私の中学・高校時の憧れの高校が、精華女子高でした。
世界レベルのブラスバンド部の演奏と博多弁を交えながら、
コメディタッチに仕上がっているのではないかとおもいます。
予想はできるのですが、やっぱり生の演奏を聞く機会はすくないので、
行ってみようとおもってます。
蘇れ、青春って感じかしら・・・では、また(^^)/
この記事へのコメントはありません。