
おはようございます(^^)/
昨日、9月からの新しい仮面ライダービルトの制作発表がありましたね!
最近は仮面ライダーからイケメン君がザクザク登場しているから、
今度は誰か気になってたんですよね~
仮面ライダービルト・犬飼貴丈(いぬかいあつひろ)君
かわいい!!
と思ったらら、第12回ジュノンボーイ・コンテストグランプリとの事!
あらすじ
主人公・桐生は、平成ライダー史上最高のIQを持つ天才物理学者。
「さあ、実験を始めようか」を合図に、目の前に立ちはだかる敵に合わせて
2つの成分の組み合わせを「実験」しながらあらゆる姿に変身し、
「ビルド」の名にふさわしい「勝利の法則」を作り出して、敵を駆逐していく。
仮面ライダービルドは、変身ベルト「ビルドドライバー」に、
変身アイテム「フルボトル」を2本装填して変身。
フルボトルには「動物」や「機械」など、多種多様な成分がこめられており、
それらの能力をボディに宿して戦うことができる。
基本フォームは『兎』と『戦車』の組み合わせ。
物語は、火星で発見された謎の箱「パンドラボックス」を開こうとした瞬間、
突如出現した巨大な壁からはじまる。
「スカイウォール」と呼ばれる壁によって、日本列島は3つに分断され、
それぞれに「東都」「西都」「北都」という首都が生まれた。
そのうちの「東都」には「スマッシュ」と呼ばれる未確認生命体が出現し、
人知れず人類を窮地に追い込んでいた。そのスマッシュの前に立ちはだかる一人の青年、
その腰にはベルトが巻かれ、彼の手には不思議なボトルが握られていた。
天才物理学者でもあるその青年は、仮面ライダービルドに変身して、スマッシュに立ちむかう。
主題歌
小室哲哉(58)と浅倉大介(49)が7月末に結成を発表した
新ユニット“PANDORA(パンドラ)”と
ハイトーンボイスで知られる女性シンガー・Beverly(ビバリー)を
フィーチャリングボーカルに迎え、
PANDORA feat. Beverly名義で主題歌「Be The One」を担当。
こちらも、ビルトするんですね・・(^-^;
おもちゃについて
-
ボトルチェンジライダーシリーズ 01仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム
-
DXビルドドライバー&フルボトルホルダーセット
-
DXフルボトルホルダー
-
変身ベルト DXビルドドライバー
-
回転剣銃 DXドリルクラッシャー
-
ライダーヒーローシリーズ 1 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム
-
DXゴリラモンドフルボトルセット
※価格はメーカー希望小売価格となります。
まとめ
仮面ライダーも昔とはずいぶん変わったのね・・
子供と一緒にママたちが楽しめるというのは強いですよね~
犬飼君・・かわいい・・あんな息子がほしかった・・
では、また~
この記事へのコメントはありません。