
こんばんは(^^)/
夏だからでしょうか…スタミナをつけるためとか言って肉食化している私です。
持病もあり、早く植物肉が輸入されないか…って思っております。
ビヨンドバーガーとは?
直訳すると肉を超えた肉です。
植物100%の家庭向けハンバーガー用パティです。
「ザ・ビヨンド・バーガー(THE BEYOND BURGER)」
という商品を開発・製造しているのは、
米ロサンゼルスに本社を置くサべージ・リバーというベンチャー企業。
2011年に創業し、「ビヨンド・ミート(BEYOND MEAT)」というブランドで、
植物性タンパク質で作った「肉」の代替商品を展開しています。
西海岸を中心に取扱店舗は約100店舗まで増えており、
一部の店舗では1日250個を売り上げるほどのヒット商品になっているようです。
原料は?
肉本体 エンドウ豆由来のタンパク質
肉汁 サンフラワーオイル
食感 アラビアガム
色 デーツ
牛肉の構造を科学的・分子レベルで研究し5年がかかりでできたようです。
価格は?
アメリカでは、
2枚のパティが入ったパッケージで5.99ドル(約660円)
輸入品になるので税金や輸送料がかかるので、
1000円くらいになるのでしょうか・・
日本での販売はいつから?どこで?
年内にも・・ということですが、正確には未定のようです。
三井物産が2%の出資をしているようですので、
販売されやすいところでは、
三越・伊勢丹辺りからでしょうか・・
普及してくれば、セブンイレブンでの販売もあるかもですね(^-^;
まとめ
疑似肉に関しては、健康面だけでなく、
世界の食料危機の面からも注目を浴びているようですね。
評価もよくて、かなりおいしいということなので、
楽しみですね~(*’▽’)
では、また~
この記事へのコメントはありません。