
4月も半ば・・
もうすぐG・W。
G・Wの福岡といえば、どんたく祭り!
日程もG・Wの真っ只中、3・4・5に行われております。
博多三大まつりの中でも一番人が集まるおまつりです。
基本は、着物姿の女性陣がしゃもじを持って『ぼんちかわいやねんねしな』
と歌いながらパレードしていくのが伝統的なパレードですが、
私が好きなのはマーチングのパレードです。
マーチングパレードの日程は?
第19回 どんたく花のマーチング (主管:博多どんたくマーチング委員会)
マーチングパレード
日 時 | 5月4日(土・祝)15時~17時(予定) |
---|---|
場 所 | どんたく広場 |
内 容 | 幼・小・中・高・大学・企業・諸官庁のマーチングバンドが参加し、華麗な演奏パレードを繰り広げます。 |
マーチングフェスティバル
日 時 | 5月4日(土・祝)16時30分~18時30分(予定) |
---|---|
場 所 | お祭り本舞台(福岡市役所ふれあい広場) |
内 容 | マーチングバンドのドリル演奏とバトングループの華麗な演技を披露します。 |
交通規制区間と時間
▼どんたくストリート交通規制(はかた駅前通り)
- 5月3日(祝日) 午前10時~午前11時30分
- 5月4日(祝日) 午前10時~午後1時
- 車両通行止め(車両の通行はできません)
▼どんたく広場交通規制(明治通り)
- 5月3日(祝日)午後1時~午後7時
- 5月4日(祝日)午後3時~午後8時
- 自動車通行禁止道路
- 指定方向外進行禁止規制
- http://wakuwakufactory.com/1724.html
-
昨年のマーチングパレード
まとめ
現段階では、時間の詳細まではでていませんが、
私の一番の注目は、毎年そうですが精華女子吹奏楽部のパレードです!
毎年全国のマーチングコンクールでは金賞受賞し、
国際的な大会にまで出場しているレベルです!
ぜひ、お時間の都合が合う方は見てみてくださいね。
では、また(^^)/
この記事へのコメントはありません。