
おはようございます。
お正月、どのように過ごされてましたでしょうか?
私は、NET環境の乏しい実家にて、
いとこの漫画キングダムを読みふけっておりました。
これがまあ、面白い!
史実に基づくので、NHKでもアニメ化されてましたね。
信の子供 超
この漫画は、戦ものですので戦いや戦略を話すシーンが多いのですが、
史実では、信には息子がおり後に漢の大将軍とっております。
が、信のお相手が定かではありませんので、推測するしかないのです。
母親候補
ここで、候補となるのは、3人
一人目は羌瘣(キョウカイ)
伝説的な刺客一族『蚩尤』(シユウ)の末裔で、
千年もの間続いてきた神がかりな力を宿す特異な巫女体質の一族です。
信たちと共に『飛信隊』で活躍してましたが、姉の敵を討つために、
一度隊を抜けて、戻ってきた時に、
「お前の子を産む!」と発言!
ただ、史実では男性なんですよね~
2番目の候補が河了貂。
その後、信と山で暮らすようになるのですが、
信を支えるために軍師への道を選び、
得意技は吹き矢と料理。
特に料理の腕前はすばらしく、信の胃袋をつかんでます。
そして、アクシデントとはいえ、
信とのキスも完了しております。
ただ、こちらも史実には登場しておらず、
キングダムのオリジナルキャラだとか…
もう一人あげるとするなら、陽です。
大王様である政の宮女の一人ですが、
漫画の中では、向と、その子供・麗(大王様の子供)を守る為に、
騎馬5頭に対して女1人で、1秒でも稼げるならと戦います。
そこに信が出てきて助けるシーンがあります。
宮女の数は2000~3000人といわれていますので、
子供を守ってくれたご褒美に…ってこともあるかもですよね。
まとめ
この件は、史実にはでてきてないようでうので、
あとは、原先生がどう描いて下さるか…。
う~ん。男性や実在しない人との間に子供はできないから
やっぱり陽ちゃんが有力候補なんでしょうか・・
では、また~
この記事へのコメントはありません。