
こんばんは(^^)/
昨日、何気にYoutube見てたら、医者が食べない食品の中に、
私の大大大好きなマックのポテトが入ってて、
さらに私の持病に悪いとか・・( ;∀;)
もうショックで、次なるポテトを探しておりましたら、
モスが新メニューを出すといつことで調べてみました。
トッピングポテト
その名は、トッピングポテトです。
他のファーストフード店てはしゃ〇しゃ〇ポテトや、
ふ〇ふ〇ポテトと違って、ポテトの上にトッピングをつけた
タイプです。
◎チリチーズ
太切りのポテトにホットチリソースとチエダーチーズを使用した
ソースがかかっております。
牛ミンチ肉・玉ねぎ・ダイストマトをベースにひよこ豆を煮込んだ
メキシカンホットチリソースと旨みとコクのチェダーチーズが
マッチします。
◎塩キャラメル
ポテトに塩化やらめるそーすをかけ、上からダイスアーモンドをトッピング。
アーモンドの香ばしい食感と塩キャラメルの甘くてしょっぱい
感じがスイーツ感覚のポテトになってます。
発売期間と値段・カロリーは?
発売期間は2017年4月27(木)~2017年9月中旬まで。
シェアサイズ(2~3人向け) 580円
レギュラー(1~2人向け) 390円
現在のところ、この2点についてのカロリーの
表示はみあたりませんでした。
サイドメニューで人気のある用品の値段とカロリーを
のせてみました。
フレンチフライポテト
S 220円 224Kcal
L 300円 374Kcal
オニオンフライ
260円 266Kcal
オニポテ(プレンチプライポテト&オニオンプライ)
240円 205Kcal
モスチキン
270円 282kcal
チキンナゲット5ケ入り
320円 220Kcal
こだわり野菜サラダ
S 240円 32Kcal
L 300円 40Kcal
まとめ
う~ん。どうでしょうね~。
もりもり食べたい肉食系なら、ランチと一緒にチリチーズかな・・
って感じですが、バーガーと一緒に食べるなら
重いような気もしますし・・
20代~30代女子には、
塩キャラメルの方がうけそうですね。
ただ、双方に言えるのは、子供むきではなさそうです。
まあ、モスはファーストフードでも年齢層高いし、
素材にこだわっているみたいだから、
仕方ないのかな・・
では、また~
この記事へのコメントはありません。